2018年4月現在、仮想通貨の時価総額ランキング1位は、
不動の「ビットコイン」、2位は「イーサリアム」となっており、
そして、3位にランクインしているのが「リップル」です。
徐々に知名度を上げている仮想通貨ですが、
リップルとは果たしてどんな通貨なのでしょうか?
今回は、そのリップルについてわかりやすく解説しました。
ぜひ参考にしてみて下さい。
「リップル」とは何か?その特徴は?
リップルとは、簡単に説明すると、
リップルラボ社のシステム上で使われる
国際送金・決済システムのことを指します。
そして、よくリップルは「ブリッジ通貨」と言われています。
ブリッジとは、字の如く「橋」を意味し、
リップルは、通貨と通貨の「橋渡し役」を担うシステムです。
ではなぜ、このようなシステムが必要なのでしょうか?
一度でも海外にお金を送金したことがある人なら
わかるかもしれませんが、
国際間の送金というのは、時間や、送金手数料がかかります。
その問題を解決する為に登場したのが、
リップルです。
リップルでは、一度法定通貨を、リップルに戻し、
その上で両替したい海外の法定通貨に戻します。
この結果、リップルを使うと、従来より送金スピードを向上し
余計な中継銀行を挟まないので、手数料を大幅にカットすることに
成功しました。
仮想通貨を発行する様々なプロジェクトは、
その「素晴らしさ」を強調し、中身がついてこないことが多いですが、
リップルは違います。
既に多くの銀行が、リップルの決済システムを取り入れ始め、
日本では、SBIホールディングス、みずほフィナンシャルグループといった、
大手メガバンクもそのシステムと提携を開始しています。
なぜリップルなのか?利便性がスゴイ!
リップルは先述のように、
国際送金をより簡単にし、コストを削減することで、
各国の銀行から強い関心が寄せられています。
時価総額も、現在3位につける程の成長ぶりで、
着実に成長しているとことがわかります。
では、なぜリップルなのでしょうか?
送金が一瞬で終わる
リップルが登場する以前から、ビットコインを始めとした仮想通貨は、
いくつも登場しています。
なのに、なぜリップルがここまで注目されているのか、
それはリップルの実用性が非常に高いからです。
ビットコインは時価総額1位につける仮想通貨の王様ですが、
実用性の観点から言えば、使い勝手はあまりよくありません。
取引が承認されるのに、10分ほどかかるので、
決済には最低10分はかかります。
また利用者が増えると、30分、1時間と、
仮想通貨の利便性はどんどん薄まっていきます。
一方リップルでは、決済にかかる時間はわずか数秒です。
送金に数秒しかかからないというのは、
非常に驚きですね。
手数料が圧倒的に安い
リップルによると、送金にかかる手数料は、
わずか「0.0004ドル」、日本円にしてわずか、
0.04円です。
つまり1円以下という破格的な安さで送金できるわけです。
これはかなりの高速で実現できているのですから、
いかにその実用性が高くすごいものか、ご理解頂けたと思います。
リップルに対する懸念点は?
リップルは、その利便性という点では、
ビットコインを超えているといっても過言ではありません。
ただ、リップルにもいくつか問題点があって、
その点についてここでは、解説していこうと思います。
中央集権的なリップル
ビットコインは、ブロックチェーンという仕組みを用いて、
みんなで管理、監視する仮想通貨でした。
一方リップルは、ブロックチェーンを採用していないので、
その管理がリップル社によって行われています。
具体的には、リップル社が選んだ、
「Validator」と呼ばれる代表者達が、取引の承認を行います。
このように権限が集中しているおかげで、
迅速な決済が可能となっており、
このように、中央集権的な色合いが強いのがリップルの特徴です。
つまり、リップルというシステムは、
リップルに依存している状態とも言えます。
リップルの収益モデル
リップル社は現在、その収益の殆どが
リップルの売却によって得ています。
リップルの発行上限は1000億枚と決まっており、
リップル社は保有しているリップルを最終的には手放すことになります。
売却による収益が無くなった後、
リップル社は、どうやってそのシステムを維持していくのでしょうか?
ロックアップにより、一気にリップルを売却するという
懸念は無くなりましたが、将来的には全て売却することになります。
その時、リップル社はシステムを維持できるだけの力があるのか、
この辺は、まだ謎な点が多くビジネスモデルがはっきりしていません。
今後の動向をしっかりと見ていく必要があるようですね。
リップルの将来性
リップルにはいくつかの懸念点がありますが、
送金スピードや、手数料を大幅にカットできるリップルは、
非常に魅力的で、今後より一層発展していくことが予想できます。
今尚、日本国内はもちろん国外の銀行でも、
リップルの決済システムは導入されつつあるので、
その価値が上昇することは十分にあり得ます。
まとめ
リップルは、実はあのGoogleも投資するなど、
かなり有望な決済システムです。
中身が伴わない仮想通貨が多い中、ここまで実績を積んだプロジェクトは、
ほとんどありません。
ぜひ今回の記事、参考にしてみて下さい。