Join the larget crypto conference of 2018 in Dubai
[vcw-price-label symbol=”BTC” color=”white” currency=”USD” url=”” target=”_blank” fullwidth=”no” show_logo=”no”] [vcw-price-label symbol=”BCH” color=”white” currency=”USD” url=”” target=”_blank” fullwidth=”no” show_logo=”no”] [vcw-price-label symbol=”ETH” color=”white” currency=”USD” url=”” target=”_blank” fullwidth=”no” show_logo=”no”]

仮想通貨、Centrality(セントラリティ)とは?DApps開発の急先鋒?

 

Centrality(セントラリティ)と言えば、
ICO後、6分で即完売したことで有名ですが、
そもそも、Centralityとは、どんなものなのでしょうか?

今回は、そんなCentralityについて、
特徴や将来性等、色々と詳しく調べてみました。

気になる、投資を考えているという方は、
ぜひ、今回の記事を参考にしてみてください。

Centrality(セントラリティ)とは?

Centralityとは、2018年1月にICOが実施された
プロジェクトのことで、その期待値の高さから、
わずか6分で完売してしまいました。

信頼性の高いTGE案件ということで、
その影響も大きいでしょう。

Centralityは、分散型アプリケーション、DAppsのプラットフォームとして
開発され、そのプラットフォーム上で利用されるのが、
CENNZという仮想通貨になります。

分散型アプリケーションとは、ブロックチェーン技術を用いることで、
管理者がいなくても稼働するアプリのことを言います。

現在、パソコンやスマートフォンで利用できるアプリは、
特定の人や団体、企業等によって提供されているものがほとんどですが、
自律的に動くアプリの提供を目的としたものがCentralityです。

Centrality(セントラリティ)の特徴は?

分散型アプリケーションは、イーサリアム上でも構築可能なのですが、
なぜ、多くの投資家達は、Centralityに投資をしているのでしょうか?

では次に、Centralityならではの特徴をご紹介していきます。

特徴その1:モジュールの提供

これまで、イーサリアム上でもDAppsの構築は可能だったわけですが、
それは、かなり専門的な知識を持つエンジニアしか出来ませんでした。

アプリの少ないプラットフォームは、誰も利用するはずがありません。

そこでCentralityでは、モジュールと呼ばれるDAppsを簡単に
構築できるツールを提供します。

これにより、開発者側は、ブロックチェーン技術を全て理解せずとも、
DAppsの開発が簡単になります。

また、Centralityでは、現在普及している普通のアプリケーションも、
分散型アプリケーションに構築し直すということにも挑戦しているようです。

特徴その2:アプリのインストールが不要に?

現在、各企業が提供するアプリは、
スマートフォンやパソコンにインストールして使うものがほとんどです。

また、場合によってはアカウント登録が必要なので、
利用者側からしたら面倒な場面が多々あります。

一方、Centrality上で提供されるDAppsは、
全てが同一規格に作られるので、アプリ毎にアカウントを作成したり、
また、インストールの手間も省くとしています。

ちなみに、Centralityでは既にDAppsが20以上も稼働しています。

1月にICOが終了したばかりではあるものの、
中々のスピード感では無いでしょうか?

特徴その3:他のプラットフォームのアプリも利用可能に

Centralityでは、Centralityで作られたDAppsのみが
稼働するわけではありません。

その他にも公開されているDAppsも、Centralityのプラットフォームで
稼働出来るとしています。

そこで疑問に思うのが、ブロックチェーンの互換性です。

現在、仮想通貨は増えすぎていて、
ブロックチェーンは多様化を見せています。

この問題を解消する為、Centralityでは、Plugという
様々なブロックチェーンを繋ぐプロジェクトと提携することで、
前述の構想を実現しようとしています。

Centrality・CENNZ(セントラリティ)はどこで買える?

Centaralityは、現在日本の取引所では扱われていませんので、
海外の取引所で購入するしかありません。

Centralityは現在、分散型取引所であるSingularXと、
Cryptopiaに上場しています。

SingularXは、操作が難しい為、
初心者の方は、Cryptopiaで購入することをオススメします。

Centrality(セントラリティ)の将来性は?

現在は、中央集権的なアプリがほとんど提供されていますが、
今後DAppsの需要が高まりを見せれば、Centralityの価値は、
必然的に上昇していくでしょう。

環境的にもイーサリアムと比べて、
開発者が参入しやすい場所を整えているので、
Centralityは、企業がDAppsに参入する際に
利用されるようなるかもしれません。

また、Centralityは、中国のインターネット事業、不動産業、金融業を営む
ワンダグループとの提携も発表しており、
今後、日本の企業とも提携を進めていくようです。

今後、Centrallyのプラットフォームがどんどん活発化していけば、
それに伴ってCENNZの価値上昇も見込めることでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

Centralityは、DAppsを提供する為のプラットフォームでした。

もちろんそれだけではイーサリアムとあまり変わりません。

しかしCentralityでは、
DAppsを開発しやすい環境を整えています。

開発者が増えれば、アプリケーションのバラエティも増え、
結果的にユーザーの増加にも繋がります。

となると、Centrality以外のブロックチェーンで稼働する
DAppsも続々と参入してくるかもしれません。

今後の展開が楽しみですね。