仮想通貨のブロックチェーンは、
不正が物理的に不可能であるという利点から、
かなり注目されている技術です。
これからは、仮想通貨の取引だけでなく、
様々な分野で、ブロックチェーンの発展が期待されますが、
もちろんその中には「問題点」もあります。
その内の1つが、「51%攻撃」と言われるものですが、
実は、これをよく理解している人はそう多くありません。
今回は、その「51%攻撃」について
わかりやすく記事にまとめ解説しました。
51%攻撃の理解に必要な予備知識
まず、「51%攻撃」を理解するためには、
予備知識が必要です。
いきなり51%攻撃について解説すると、
人によっては見慣れない用語が飛び交って混乱してしまうので
まずは、ここで前提知識を補充して下さい。
ここでは、有名なビットコインを例に解説していきます。
ブロックチェーンを理解する
ビットコインには、ブロックチェーンという技術が使われています。
ブロックチェーンとは、ビットコインを使っての
取引履歴をブロックにまとめ、チェーンで繋いだものだと
思って頂いて構いません。
つまり、ブロックチェーン上には、
これまでのビットコイン取引の全てが履歴として、
保存されているのです。
では、誰がこの作業をしているのでしょうか。
銀行員のような特定の誰かでしょうか?
それともビットコインが大好きな、
有志のボランティアの方々でしょうか?
マイナーを理解する
ビットコイン取引をブロックにまとめ、
チェーンとして繋いでいく、この作業のことを
「マイニング」と言い、マイニングをする人達のことを、
「マイナー」と呼びます。
彼らは、マイニングをすることで、
莫大な「マイニング報酬」を得ることが出来ます。
マイニング報酬を目当てとして、
世界中から色んな国の人がマイニングに参加するため、
ブロックチェーンの管理は、特定の誰かによって、
行われるということはありません。
ただ、実際のところ、誰もがマイニング報酬を
得るようには出来ていないのが、ビットコインの
ブロックチェーンです。
PoWを理解する
ブロックチェーンは1本しかありません。
つまり、ブロックを繋げることが出来るのは、
「1人まで」ですよね?
でも、現実には、マイニング報酬が欲しい
マイナー達はたくさん存在しています。
そこで、登場するのが、PoWという方法です。
PoWとは、「Proof of Work(プルーフ・オブ・ワーク)」の
略語で、日本語では「仕事の証明」と訳されます。
このPoWでは、マイナー達に、
膨大な計算をあえて行わせる仕組みのことです。
そして、その膨大な計算を「1番速く解いた人」に、
ブロックを繋ぐ権限を与え、同時に、
マイニング報酬を支払うよう設定されています。
もちろん「僕が1番速く解いたよ!」と勝手に公言していても
意味がありません。
1番速く解いた人は、その「答え」を発表に、
マイナー達の過半数から
「僕たちもその答えになった、正解だよ」と
承認されて初めて、マイニング報酬を得ることができます。
この承認は、
ブロックがチェーンにも繋がれる瞬間でもあるため
ビットコイン取引が完了する瞬間でもあります。
つまり、他のマイナーから承認されないと、
ブロックはチェーンに繋がれませんので、
ある1人の人が、嘘のブロックをチェーンに繋ごうとしても、
それは不可能なことなのです。
これはビットコインの信頼の基盤にもなっており、
ブロックチェーンが注目される理由でもあります。
51%攻撃とは?
さて、ようやくここで本題です。
もしも、答え合わせの段階で、
他の「過半数のマイナー」が、ある特定の組織だったら
一体どうなるでしょうか。
マイナーの答え合わせは、過半数の同意を得て、
初めて承認されます。
その同意を与える「過半数」が、
悪意のある組織の人だったとしたらどうなるでしょうか?
結果としては、
嘘の取引も承認されることになってしまいます。
かなり前置きが長くなりましたが、
これがいわるゆる「51%攻撃」と言われるものです。
でもそんなことって本当に可能なのでしょうか?
51%攻撃は、実は可能?
51%攻撃は、実は可能だと言われています。
というのも、マイニングは、特定の誰かによって
行われているわけではありませんが、
ほぼ「寡占状態」です。
みんなが均等にマイニング、というより、
一部の資本のあるマイナーが、
積極的に計算作業を行っているイメージですね。
マイニングには膨大な計算が必要なため、
マイナーは、電気代の安い国、
あるいは、パソコンの冷却コストがかからない
寒冷地に偏りがちです。
つまり、強いマイナー同士が手を組むことで、
51%攻撃を実行することは理論上可能になります。
しかし、理論上は可能でも、
51%攻撃はあり得ないと言われています。
なぜなら、51%攻撃によって、
損をするのは、51%攻撃を仕掛ける側だからです。
彼らもまたマイニング報酬を目当てとして、
マイニングに参入しています。
51%攻撃を行えば、ビットコインのブロックチェーンは、
信頼性を失い、価格が暴落します。
それはつまり、ビットコインで支払われるマイニング報酬も
減ってしまうということです。
さらに、51%攻撃をしかける為には、
膨大な計算が必要となります。
そこまでして攻撃するメリットは全くありません。
51%攻撃でも出来ないこと
51%攻撃は、数の力が働くので、
どんな不正もできそうですが、実は出来ないこともあります。
例えば、直近を除いて、過去の取引履歴は、
不正が出来ません。
1つのブロックを書き換えるということは、
ブロックチェーン全ての内容を書き換えるということです。
これは、世界中のパソコンの計算能力を合わせても
不可能だと言われていますので、マイナーの過半数が
力を合わせても、過去の分の取引履歴までは、
改ざんすることが出来ません。
また誰かのビットコインを盗むということも出来ません。
ビットコインを盗むためには「秘密鍵」が必要になりますが、
それはブロックチェーン上に存在するのではなく、
個々人が管理しているものだからです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
色んな用語が出てきましたが、
ブロックチェーンにおける51%攻撃について、
ご理解頂けたと思います。
参考にして貰えればなと思います!